POSTS SLIDER

I'm writing about...
  • 数秘術
    誕生日・名前から本質を読み解き、生きづらさを生きやすさに変える数秘術。12の数字の意味、それぞれの数字があなたにどう影響しているのかを、計算方法も含め初心者にわかりやすく解説します。
    Learn more
  • ナチュラル美容
    アラフィフ女性のためのナチュラルコスメを使ったスキン&ヘアケア。内側・外側から自分が幸せな肌を作る、ローコストで現実的な方法をお教えします。
    Learn more
  • ライフスタイル
    アラフィフの幸せライフに欠かせないのは知識と経験。自分らしく心地よく過ごすためのファッション、健やかな体と心を保つヒントなど
    Learn more

大人アトピー完治への道【ナチュロパシー編/ナチュロパスの問診とは】


アトピー治療の第一歩。生活習慣を振り返る問診票の記入

まずは問診票を記入します……自分の生活を、かなり詳しく。特に「一日の食事」は時間・食べたもの・飲んだもの・その時の身体の状態など細かく分かれています。

さらに今摂っているサプリの種類、回数、目的。その後は質問攻めです。夜はよく眠れるか、何時に寝て何時に起きるのか、便秘はしていないか、これまでに大きな病気はしていないか、頭痛持ちか、生理は重くないか、 etcetc....

この質問に答えていると自分の身体の状態を冷静に分析できます。答えつつ、私って意外と健康……とシミジミ思いました。だってほとんどの質問の答がNOなのですもの😊

質問攻めが終わったあと、Deeは舌・爪・目を見てくれました。舌や爪には健康状態が現れるといいますし。舌は一言Goodで終わり。爪は浅い縦線が入っているので「栄養分をすべて吸収できていない」と指摘されました。確かにDeeの爪には溝がない!

Iridology(虹彩学)初体験

そして目。というか、黒目。以前から存在は知っていたもののイマイチよくわからなかったIridology(虹彩学)です。

これは黒目の部分を観察することによって、体や心の健康状態、疲れている箇所などを分析する学問……なのですがQuackwatchはナチュロパシー以上にウソ八百としています。

それはともあれ私も見てもらうと「健康だけれども、ストレスを内に溜め込むタイプ」とのこと。……やっぱり溜め込んでいたか。実は去年マイルドな過呼吸になり、これはストレス性では……と疑っていたのでした。

これらの問診をもとに、症状改善へのアドバイスを受けることになります。