POSTS SLIDER

I'm writing about...
  • 数秘術
    誕生日・名前から本質を読み解き、生きづらさを生きやすさに変える数秘術。12の数字の意味、それぞれの数字があなたにどう影響しているのかを、計算方法も含め初心者にわかりやすく解説します。
    Learn more
  • ナチュラル美容
    アラフィフ女性のためのナチュラルコスメを使ったスキン&ヘアケア。内側・外側から自分が幸せな肌を作る、ローコストで現実的な方法をお教えします。
    Learn more
  • ライフスタイル
    アラフィフの幸せライフに欠かせないのは知識と経験。自分らしく心地よく過ごすためのファッション、健やかな体と心を保つヒントなど
    Learn more

大人アトピー完治への道【ナチュロパシー番外編/産後の不調あれこれ】


ここ数年陰を潜めていたアトピー的ブツブツが地味に再発しています。首に1カ所、指に2カ所、そしてくちびるのカイカイ……よくいわれる妊娠・出産で体質が変わるということもあるのかもしれませんが、やっぱり食生活の悪さが大きな原因のような気が…。

アトピー再発?!犯人探し

母乳をあげている(粉ミルクの方が多いですけど)今こそ、水分をたくさんとって体にいいものをしっかりと食べなくてはいけないことはわかっていますが、時間的にムリ!!体にいいものは調理に時間がかかるのです。

タローはもうすぐ3ヶ月。ひとりでモニョモニョしてくれる時間が増えてきたものの、やはりなかなか調理の時間が取れません。

するとどうしてもテイクアウェイごはんやインスタントラーメン、ひどいときにはお昼にピーナツバターを塗った食パンだけとかになってしまうんですよねぇ……

更に最近、人生初の便秘気味。母乳に水分を取られるのでガンガン水分を取らなくてはいけないのですがどーも飲めないのです。その上免疫も弱り気味で、風邪が長引いたりヘンな菌にやられたり(爪周囲炎)。

そりゃ疲れも溜まってるだろうし、免疫も弱くなってヘンな菌にもやられるだろうよ、と自分でも納得してるのですが。

一杯飲んどけ!野菜スープ。飲むぜ100億!LGG菌

先週1年ぶりくらいでナチュロパス、Deeに会ってきました。タローは乳児脂漏性湿疹が結構ひどいので一緒に診断を受けました。まあこれに関しては「そのうち治るだろう」と大して心配はしていないのですが。

正直なところ、会わなくても何を指導されるかはわかっていました。とにかく「体にいいものを食べる」ことです……特に野菜。

そしてやはり予想通りのアドバイスをもらいました😂毎回料理するのが大変なのであれば、野菜スープを鍋一杯に作って冷凍しておいて、昼食/夕食の前にたべること。そして意識して水分(ハーブティがよろしい)をガブガブ飲むこと。

今回のサプリはスリップリーエルムというハーブとプロバイオティクス。消化器系に効果のあるスリップリーエルム。

そしてプロバイオティクスは以前飲んでいたものと同じ、アトピーに強いラクトバチルス・ラムノサスGG菌。

このプロバイオティクスはタローの乳児脂漏性湿疹にもよいので、ミルクに混ぜて飲ませることに。

食生活が乱れると途端に肌に影響が出ます。You are what you eat(あなたはあなたが食べたものでできている)ってホントのことだな……と再認識です。