POSTS SLIDER

I'm writing about...
  • 数秘術
    誕生日・名前から本質を読み解き、生きづらさを生きやすさに変える数秘術。12の数字の意味、それぞれの数字があなたにどう影響しているのかを、計算方法も含め初心者にわかりやすく解説します。
    Learn more
  • ナチュラル美容
    アラフィフ女性のためのナチュラルコスメを使ったスキン&ヘアケア。内側・外側から自分が幸せな肌を作る、ローコストで現実的な方法をお教えします。
    Learn more
  • ライフスタイル
    アラフィフの幸せライフに欠かせないのは知識と経験。自分らしく心地よく過ごすためのファッション、健やかな体と心を保つヒントなど
    Learn more

アップルサイダービネガー(リンゴ酢)でシミは消えるのか?

ある日ショップのお客さまからご質問をいただきました。「出きてしまったシミ、なかったことにできませんか?」

うーむ。私もできればなかったことにしたいシミがあるのですが、シミ消しなど自然現象に逆らう系のケアって、ナチュラルコスメは苦手だと思うんですよね。

リンゴ酢、またの名をワンダービネガー

でも何かあったような……と考えて、思いだしたのがリンゴ酢(アップルサイダービネガー/ACV)です。以前取り扱っていたメーカーさんのトーナーの主成分がリンゴ酢で「美白効果がある」といわれていたのでした。

リンゴ酢とはリンゴの果汁を酵母でアルコール発酵させてリンゴ酒にし、そこからさらに酢酸発酵させたもの。別名「ワンダービネガー」とも呼ばれるリンゴ酢、実にワンダーなのです🍎

まずは肌への効果。
リンゴ酢は毛細血管の血流を促し、肌を活性化させることが科学的に実証されています。そして重要な役目を果たす成分はアルファヒドロキシ酸(AHA/フルーツ酸)。美白成分としておなじみのAHAをリンゴ酢は多く含んでいます。

肌の再生サイクルは約28日といわれていますが、加齢・ストレス・日焼けによる肌ダメージなどでサイクルが狂いがち。すると古い角質が落ちずに肌表面に残り、くすみやシワの原因となってしまいます。

アルファヒドロキシ酸はこの古い細胞をはがし、新しい細胞の成長を促進させることでくすみやシミを消し、なめらかでイキイキとした「新しい肌」を作り出す手助けをします。

また、すべての肌タイプに使っても効果があるのがうれしいところ。乾燥肌やマチュア肌には肌の再生促進が、そしてオイリー&ニキビ肌には殺菌・抗菌力が強い味方となるのです。

リンゴ酢シミ消し作戦開始

さて、肝心のシミ消しにリンゴ酢を使う方法ですがいたってシンプル。シミにつけて30分おいて、洗い流すだけ。ただ効果が現れるのに6週間位かかるそう……私続くかな😅

1日数回繰り返すこと、また飲用(お湯割り、水割りなどで飲む)をプラスすると効果が早まるとか。

ただし、人によって効果のある・なしがわかれるようで……まあ例え効果がなかったとしても、投資金額はシミ対策のスポット美白化粧品よりも安いし料理にも使えるので、それ程悔しくないかな、と。

食用・美容・ダイエット……?使い道色々なリンゴ酢

リンゴ酢、我家では常備酢のひとつです。以前脱ステプログラム中、消化を助けるために朝食前と夕食前、1日2回ハニガー(リンゴ酢+ハニー)のお湯割りを飲んでいたのでした。


消化促進トニックとして飲むだけでなく、甘みがあるのでドレッシングのお酢として使って砂糖の量を減らしたり、お肉をマリネしたり、パンケーキのタネに入れたりと、かなり応用が効く便利食材だったりします。

またよくあるハナシですがリンゴ酢ダイエットなんかもあったりして……うーん。でもヒトを対象とした研究では、ダイエット効果について目覚ましい結果は出ていません。

リンゴ酢のダイエット効果について行われた数少ないリサーチのひとつは、2009年日本で行われたものです。

175人の肥満に分類される男女を水のみを飲むグループとリンゴ酢を飲むグループに分けて3ヶ月間で減量効果はあるのか……というリサーチでした。

結果はリンゴ酢グループの方が少〜しだけ多く体重の減少がみられたそう。……ですが、3ヶ月で0.5〜1kg程度。

また2018年のリサーチでは肥満体型の39人をカロリー制限のみ、カロリー制限+リンゴ酢組に分けて12週間ダイエットを実施。

リンゴ酢組の方が減量率が高かったそうですが、人数の少なさ・期間の短さからエビデンスとしては弱いようです。
Beneficial effects of Apple Cider Vinegar on weight management, Visceral Adiposity Index and lipid profile in overweight or obese subjects receiving restricted calorie diet: A randomized clinical trial

参考:Apple cider vinegar diet: Does it really work?

リンゴ酢も残念ながら「これだけでやせる」魔法のアイテムではなさそうです。

リンゴ酢で髪が生えてくる……?!

"Apple Cider Vinegar" で検索をかけると、内服や肌への効果とともに、髪への効果も出てきます。

リンゴ酢は頭皮の汚れや、ビルドアップ(整髪料や汚れが髪にくっついてしまったもの)を取り除いてくれるとか。この効果のため、リンゴ酢でリンスすると髪が柔らかくツヤがでるそうです。

この記述を読んで思い出したことがあります。以前リンゴ酢トーナーを作っていたメーカーさんが「リンゴ酢でリンスするようになってから夫の髪が生えてきたのよ」といっていたことを。

抜け毛の原因は毛穴の汚れも一因だそう。リンゴ酢はこの毛穴の汚れも溶かして取り除くので、確かに生えてくる事もあるかもしれません……。

リンゴ酢の選び方

リンゴ酢にも色々種類がありますが非濾過(Unfiltered/アンフィルタード)、濁っていて「マザー」と呼ばれる沈殿物があるものを選びましょう。この「マザー」は善玉菌や体にいいバクテリアがたくさん詰まっているので免疫力を助け、便秘にも効果があります。

リンゴ酢はポスト「ココナツオイル」になれるのか?

リンゴ酢が広く知られ出したのが1950年代。アメリカのDr J C Jarvisがその効用を発表し、注目を浴びたのです。それ以来民間療法として、また学術的にも研究がされてきました。

動物実験のみ、人体実験済みと各効果に調査の差はありますが今現在科学的に認められているリンゴ酢の効果は以下の6つです。

リンゴ酢の効用
  • 酢酸を多く含むので、ヒトの健康を高める機能がある
  • 酢酸は抗菌作用を持ち、特定のバクテリアを殺菌することができる
  • 血糖値を下げる可能性
  • ダイエットに効果的
  • 心臓を健康に保つ
  • がん予防の可能性

そして3ヶ月後、シミは消えたのでしょうか……