ライフパスナンバーとは、「今生」というタイトルのRPGコンプリート条件。人によって現段階での進捗率は違いますが、課題は同じです。
数秘1のコンプリートに必要な条件はなんでしょうか?1のポジティブな面が発揮された時、反対にネガティブな面が顔を出した時にどうなるのかをお伝えします。
ライフパスナンバーの計算方法はこちら
数秘1のキーワード
新しいアイデアの種を地上に下ろすのが1さんの役目のひとつです。
- 自分ファースト
- リーダーシップ
- 新しいもの・考えを生み出す
- 今ある物事を刷新・革新する
- 自他を尊重する自己主張
数秘1の基本性格
数秘1さんはまさに始まりの数字らしい、 よくも悪くも子どものような率直さが特徴。特撮ヒーローのように真っ直ぐ・単純・猪突猛進、とても強いエネルギーを持ちます。
カラッとしていて怒っても根に持たず、感情をストレートに表す裏表のないわかりやすい性格です。
思い立ったら即行動に移しますが、その判断基準はできる・できないではなく、やりたいか・やりたくないか。その興味への熱が冷めないうちに、できる限りの最短距離で結果を得ようとします。
じっくり考え、予習を済ませて、筋道立ててから行動に移すのではなく、まだよくわからない段階で動き出してしまうせっかちなタイプ。
経験しながら学び、学びながらゴールを目指します。やりたいことをやりたいようにやる!という基本性格なので、単独行動が苦になりません。
どちらかといえば周りと足並みを揃えるのが苦手……というか、揃えようという考え自体が薄いかもしれません。
自分は自分、周囲の評価は気にしない!というポジティブ思考ができている時の1さんは、まさに無双状態です。
数秘1クリア条件:自分ファースト
人生をリードするのは自分自身、他の誰でもないことを学ぶ。これが数秘ライフパス1のクリア条件のひとつです。
自分のことは自分で、しっかり地に足をつけて、これが欲しい・こうしたいという願いをステップを踏んで現実にしていくこと。
他の人の影響を受けることなく、決めるのは自分自身でいることが大切です。
「自己中」「ワガママ」「欲張り」と評されたり、1さんの前向きな行動力が癇に障るという人もいるでしょう。でもこれは自分にはないものを持つ1さんへの嫉妬がベースにあります。
数秘1は 自分ファーストを学んで自己を確立するライフパスだから、他者からの多少の批判はあって当然と割り切りましょう。
1さんが相手の気持ちや環境にも目を配れる優れたリーダーに成長すれば、周囲の目も変わってきます。
これ!と決めたらもう誰にも止められません。リスクを恐れず、前人未到の道を迷いなく突き進みます。仲間を絶妙なパワーで上手にまとめ、賛同を得て目的達成を目指します。
自信過剰、自己主張が強くなりすぎて、周囲の意見に聞く耳を持たない暴君状態になってしまうことが。
反対にエネルギーが弱まると極端に自信がなくなります。自分の考えを口にしなかったり、頭に浮かんだアイデアを無視したりすることも。
1さんの強いエネルギーは強弱の真ん中、中庸にある時が一番輝きます。「バランス」を心がけることが重要です。
数秘1クリア条件:リーダーシップ
リーダーシップは数秘1さんの大きな課題のひとつ。対外的には才能・自信に溢れたリーダーになること、そして 自分の人生を自らがリードしていくことがクリア条件です。
自分の直感を信じる力に長けていて、他の人が思いつかないようなアイデアの実現に向けて爆進する姿に、周囲は「この人について行こう!」と思うでしょう。
ただ一匹狼的な気質があるので、皆を上手にまとめつつ、物事を進めるリーダーとは少し毛色が違うかもしれません。
力強くグイグイ進む1さんを「顔」として、実動隊が集まるイメージです。
現状の体制や方法を変えるパワーを秘め、自信をもって前進する信頼できるリーダー。そんな1さんの周りに人は集まるでしょう。
目的を最適かつ最速で完遂するための的確な指示を、相手に嫌な気持ちを抱かせることなく振り分けられます。
1さんが持つエネルギーパワーが強くなりすぎると、周囲に対して上から目線の高圧的・横暴な態度の偉そうキャラになってしまいます。
反対に弱すぎると引っ込み思案になり、「こんな案はみんなにおかしいって思われそう……」と自信が持てません。
大切なのはバランス。1さんが元来持つ強力なエネルギーを 強過ぎず弱過ぎない、ちょうどいい塩梅で発揮することです。
数秘1クリア条件:新しいものを生み出す・刷新、改革
アイデアはすでにこの世界に満ちています。そして1さんとはその アイデアを地上に下ろす経路。
誰も考え付かなかった新しい方法・手段・モノの種を蒔き、また今あるものに対しても、これまでにない視点で現状を改善していきます。
ゴールを起点に方法・タスクを作り上げる結果重視のアプローチが得意。リスクを恐れず、自信たっぷりに取り組みます。
オリジナリティあふれるアイデアを受け取るには、自身の独自性が欠かせません。 オリジナルで唯一無二、そんな自分を好きでいることが何より大切。
1さんがこれ!と思うことこそが、1さんにとってベストな方法なのです。
「変わってるね」という周囲の評価は褒め言葉。思いついた新しい考えに向かって突き進み、注目を集めるのが大好きです。
独特の視点で世界を見て、迷わず行動に移す。そんな1さんの姿は人々に影響を与えます。
自分の考えがベスト、とエゴが強くなります。そのため周囲の声に耳を傾けず傲慢になりがちな傾向が。
1のパワーが弱まった時には、どうせ私なんて……と自信をなくしてしまいがち。そんな時には変わった人と見られたくなく、目立たないように「普通の人」のふりをします。
他の人とは違う考え方をする、自分を認めて好きでいること。そして思いついたアイデアは 深く考え過ぎず、直感に従ってやってみることが大切です。
数秘1さんが苦労しがちなこと
まず1さんが理解しておかなくてはいけないのは、1さんは発案者でありリーダーですが、 自分だけの力で物事を成し遂げることはできないということ。
当初のやる気や興味が長続きしないというのも一因ですが、空から下ろしたすばらしいアイデアを結実させるには、 他のナンバーの協力が必要不可欠です。
元来の一本気で情熱的なところとエネルギーの強さ、そしてクリア条件に「自分ファースト」が入っていることもあり、周囲の意見に耳を貸さず独断的・高圧的になってしまいがち。
また、他の人に助けを求めたり、仕事を任すのが苦手で抱え込んでしまうことも珍しくありません。強いエネルギー、前進力は諸刃の剣でもあります。
熱くなりやすい気質なのでギャンブルや飲酒、ショッピングなどの 依存症に注意しましょう。
反対に1のパワーが弱くなると「私なんてまだまだ……」と 自己否定が始まり、その場から動けなくなってしまうかも。1さん最大の長所は人とは違う、型にはまらない斬新なところ。
ですがなかなか「他の人にどう思われても構わない。自分は自分」と開き直れず、変わっている自分を受け入れてほしいと相手に委ねることもしばしばです。
1さんにおすすめなのはポジティブなアファメーション。言葉は言霊(ことだま)として、強い力を持つことはご存じだと思います。
「今の私で十分イケてる!」「私はやればなんでもできる!」と 前向きな言葉を自分に毎日かけることで、強いエネルギーをベストな状態に保てますよ。
数秘1 アロマテラピー
バランスの崩れを感じた時には、天然精油を使ったアロマテラピーがおすすめです。
天然精油とは
天然精油(エッセンシャルオイル)とは、ハーブなど芳香植物から揮発性のエキスを様々な方法で抽出したもの。「オイル」と呼ばれていますが、さらりとした手触りのエッセンスです。
精油は高濃度に凝縮されており、植物のままの状態と比べ100倍以上の効力を持つといわれ、肌だけではなく体全体や心にも働きかけます。
「いい香りだからリラックスできる……ような気がする」程度のものではありません。
実際に精油の分子は 鼻→脳→大脳辺縁系(喜怒哀楽の感情)→海馬(記憶)→視床下部(自律神経・ホルモン・免疫バランスの調整)に伝わるのです。
強すぎる時には怒りやトゲトゲ、イライラした気持ちを落ち着かせる精油を選びます
- ラベンダー精油
- イランイラン精油
- ローマンカモミール精油
- ミルラ精油
- スイートオレンジ精油
弱すぎる時
マイナスに傾いた時には気持ちを明るくする精油の出番です
- 柑橘系全般(レモン・ベルガモット・オレンジなど)
- ペパーミント精油
- フランキンセンス精油
- ローズ精油
- サンダルウッド精油
浴槽にエプソム塩(デトックス効果)や粉ミルクや牛乳(保湿効果、エクスフォリエイト効果)を適量いれ、天然精油を最大5滴。
よくかき混ぜてから入浴してください。
容器に入れた重曹と混ぜて、部屋においておきます。重曹には脱臭効果があるので、ニオイを取りつつ精油の香りがお部屋に広がりますよ。
時々かき回し、香りがしなくなったら交換しましょう。
染み込ませて身につける アロマアクセサリー もおすすめです。
ネックレス・ピアス・指輪・ブローチなどバリエーション豊かなので、お気に入りを探してみてくださいね。
ボトムライン
数秘1はそれほどクリアが難しくないライフパスといわれています。アドバイスを一言でいえば「 そのままのあなたで大丈夫。でもちょっとだけ周りに目を配ろう」。
数秘1さんは元来とてもシンプルマインドで、陽のパワーだけで構成されているようなエネルギッシュな人。
そのエネルギーをバランスよく発揮するだけで、意識せずとも課題のすべてをパスしていけるでしょう。