数秘術5つのコアナンバー、4つのサポートナンバーの計算方法
数秘術9つのナンバーは誕生日、もしくは氏名を単数(一桁の数字)になるまで足し算して求めます。
各数字が導き出される直前の2桁はサブレッスンと呼ばれます。完遂のためのヒント・アドバイス・ステップとして捉えられ、特に下1桁の影響が強いとされます(例:14/5の場合は4、29/11の場合は9)。
コアナンバー、サポートナンバーは数秘自動計算アプリで簡単に計算できますが、このサブレッスンは表示されません。
考え方・行動の傾向より深くを読み取るヒントになるので、まずは自分で計算してみましょう。
数秘術計算方法① ライフパスナンバー
ライフパスナンバーは数秘術の中で最も重要で、影響力の強いナンバーです。あなたの素質・考え方の傾向・長所や短所を反映します。
ライフパスナンバーの計算方法
生年月日をバラバラにして、単数になるまで足し算します。
(例1)1976年6月21日生まれ→ライフパスナンバー5
1+4=5(14/5)
(例2)1973年9月27日生まれ→ライフパスナンバー11(マスターナンバー)
(29/11)
各ナンバーが導き出される直前の2桁はサブレッスンと呼ばれ、完遂のためのヒント・アドバイス・ステップ・傾向として捉えられます。
特に下1桁の影響が強く(例1の場合は4、例2の場合9)例えば同じライフパス5でも、以下のように考え方・行動の傾向やクリアへのアプローチ方法が変わるのです。
14/5→自由人ではあるけれども、4の真面目さ・手堅さがある
41/5→1の突進力が加わり、良くも悪くも決断・行動が素早い
コアナンバー、サポートナンバーは数秘自動計算アプリで簡単に計算できますが、このサブレッスンは表示されません。まずは自分で計算してみましょう。
数秘術計算方法② バースデーナンバー
ライフパスと同様、今後手に入れられる可能性を持った才能・特質です。影響の割合はコアナンバーの中では一番小さいものの、ライフパスと合わせて分析することで課題をクリアするカギとなります。
バースデーナンバーの計算方法
生まれ日を1桁になるまで計算します。1〜9日・11日・22日の場合には計算せずそのままの数字を使いましょう(10日は1・20日は2・30日は3)。
(例1)1969年8月4日生まれ→バースデーナンバー4
(例2) 1976年6月21日生まれ→バースデーナンバー3
(例3)1970年3月29日生まれ→バースデーナンバー11
数秘術計算方法③ エクスプレッションナンバー
ライフパスナンバーを最も効率よくコンプリートするために、あなたが戦略的に選び、今生に持って生まれてきた武器です。
エクスプレッションナンバーの計算方法
生まれた時に名付けられたフルネームをヘボン式ローマ字 に変換、以下の変換表に対応させ、すべての1桁になるまで足し算します。
11・22・33のマスターナンバーが出たらそこでストップします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F | G | H | I |
J | K | L | M | N | O | P | Q | R |
S | T | U | V | W | X | Y | Z | - |
(例)樋口一葉(ひぐちいちよう)→エクスプレッションナンバー8
H | I | G | U | C | H | I | I | C | H | I | Y | O |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 7 | 3 | 3 | 8 | 9 | 9 | 3 | 8 | 9 | 7 | 6 |
数秘術計算方法④ ソウルアージナンバー
ライフパス完遂のためのモチベーションとなり、理屈抜きでやりたい!と思うこと、楽しいと思うことをこのナンバーが示しています。
ソウルアージナンバーの計算方法
生まれた時に名付けられたフルネームの母音を抜き出し、1桁になるまで足し算します。
11・22・33のマスターナンバーが出たらそこでストップします。
(例)樋口一葉(ひぐちいちよう)→ソウルアージナンバー9
I | U | I | I | I | O |
---|---|---|---|---|---|
9 | 3 | 9 | 9 | 9 | 6 |
数秘術計算方法⑤ パーソナリティナンバー
パーソナリティナンバーは、第三者から見たあなたを表す数字です。あなたの広報や営業のような役割を果たしますが、本当のあなたを反映している場合も、そうでない場合もあります
パーソナリティナンバーの計算方法
生まれた時に名付けられたフルネームの子音を抜き出し、1桁になるまで足し算します。
11・22・33のマスターナンバーが出たらそこでストップします。
(例)樋口一葉(ひぐちいちよう)→パーソナリティナンバー8
H | G | C | H | C | H | Y |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 7 | 3 | 8 | 3 | 8 | 7 |
数秘術計算方法⑥ マチュリティナンバー
40代半ばに追加されるレッスン、もしくは素質。年齢(経験)を重ね成長する過程で進化させていくナンバーです。
マチュリティナンバーの計算方法
ライフパスナンバーとエクスプレッションナンバーを単数になるまで足し算します。
(例)1976年6月21日生まれ・樋口一葉(ひぐちいちよう)→マチュリティナンバー4
数秘術計算方法⑦ フォーカスナンバー
結婚や離婚による改姓や、芸名や通り名など、普段使う名前から追加されるバイブレーションです。
フォーカスナンバーの計算方法
エクスプレッションナンバーと同様に、フルネームを数字に変換。単数になるまで足し算を繰り返します。
*下の名前を成長数(Growth Number) と呼ぶ場合があります
数秘術計算方法⑧ 強化ナンバー
フルネームに繰り返し現れるナンバーはあなたが過去生から持ち越してきた、経験済みのスキルの可能性が。
強化ナンバーの計算方法
エクスプレッションナンバーと同様フルネームを数字に変換し、各数字が何回現れるかを数えます
(例)樋口一葉(ひぐちいちよう)
H | I | G | U | C | H | I | I | C | H | I | Y | O |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 7 | 3 | 3 | 8 | 9 | 9 | 3 | 8 | 9 | 7 | 6 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 |
数秘術計算方法⑨ カルマレッスンナンバー
強化ナンバーとは反対に、チャレンジが必要になる、もしくは障害物になり得るエリアです。今生ではあまり大きく関係してこない可能性もあります。
カルマレッスンナンバーの計算方法
エクスプレッションナンバーと同様フルネームを数字に変換。一度も現れなかった数字がカルマレッスンナンバーです。
(例)樋口一葉(ひぐちいちよう)
H | I | G | U | C | H | I | I | C | H | I | Y | O |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 7 | 3 | 3 | 8 | 9 | 9 | 3 | 8 | 9 | 7 | 6 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 |