POSTS SLIDER

  • 選べる数秘セッション
    数字のことばで、あなた自身や大切な人をそっと照らします。深掘りセッション、PDFシート、30分チャットセッションなど、かたちもいろいろ。「知る」ことは、やさしい変化のはじまりです。
    Learn more
  • 葡萄染屋について
    数秘を道しるべに、「今どこにいて、どこへ向かうのか」を読み解いています。数のことばとともに、自分らしさを思い出すお手伝いをさせてくださいね
    Learn more
  • セッション後に届いたことば
    数秘やオラクルのセッションを受けてくださった方からの声を、少しだけご紹介します。 「気持ちがゆるんだ」「言葉がすっと届いた」など、わたしにとっても宝物のようなことばたちです。
    Learn more

考えすぎてしまう恋の正体|数秘7の恋愛あるある【彼女side/彼side】

▶︎Instagramでリール公開中 ・彼女sideはこちら彼sideはこちら
▶︎Pinterestでも紹介中 ・ボードを見る

恋のはじまりはもっと軽やかだったはずなのに、あれこれ考えすぎてしまう
あの人の言葉、どういう意味だったのかな
わたしの気持ちは、ちゃんと届いているんだろうか

言葉にする前に、つい考えてしまう。
そのうち、伝えそびれてしまう。

そんな恋のややこしさ、あなたの中の数秘7が顔を出しているのかもしれません。

数秘7の人は、こんな恋をしやすい

数秘7は、「観察」や「分析」、「探求」のエネルギーを持つ数字。

そのため、恋愛においても自分の気持ちや相手の言葉を、丁寧に読み解こうとする傾向があります。

ただ、その丁寧さが時にブレーキとなり、恋がスムーズに進まなくなってしまうことも。

今回はそんな数秘7の恋を、彼女side/彼side の2つの視点からご紹介します。

数秘7の恋愛あるある|彼女side

  • 相手のちょっとした変化にすぐ気づく
  • 「自分ばかりが好きな気がする」と不安になる
  • 本当は甘えたいのに、そっけない態度をとってしまう

数秘7の女性は、とても繊細で、自分の内側の声に忠実です。

「こうしたい」よりも「これは違う気がする」を優先するタイプ。

そのため、心から信頼できる相手でないと心を開けず、慎重な恋愛になりやすい傾向があります。

数秘7の恋愛あるある|彼side

  • 相手の言葉の裏をつい読んでしまう
  • 感じたことより、考えたことが先に出る
  • 本気になるほど、慎重になる

数秘7の男性は、言葉よりも「空気」で恋を感じ取るタイプ。

相手の些細な変化や沈黙に敏感で、そのぶん、自分の気持ちを出すことに時間がかかります。

距離を縮めるのが遅いのは「遊びではなく本気だから」、ということも少なくありません。

ふたりの違いと共通点

彼女は「自分の気持ちに慎重」
彼は「相手の気持ちに慎重」

そんなふうに、向かっている方向は少し違いますが、どちらも恋に「静かな思慮深さ」を持ち込むタイプです。

言葉にしなくても伝わるものを信じたくなる。その気持ちは、きっと同じなのかもしれません。

数秘7の恋を、ひとりで抱えているなら

考えすぎて、言えなくて、自分でもどうしていいかわからない。

もしそんな恋に、心がすこし疲れてしまったら数秘とカードで、1週間ゆっくり時間をかけて、やさしく読み解いてみませんか。

ふたりの間に流れている見えない気配に、静かにそっと光をあてていくようなセッションです。

▶︎ [ ココナラで詳細を見る]

結びに

恋愛における「わたしらしさ」って、意外と自分ではわかりづらいもの。

でも、数秘という鏡を通して見つめてみると、いつも無意識にとっている恋のかたちが浮かび上がってきます。

そこに気づけたとき、きっと、少しだけ恋がしやすくなりますよ。