ファッションで擬人化する12の数字

数秘12の数字にはそれぞれ「性格」ともいえるものがあります。今回はそんな性格をファッションの系統で擬人化してみました。


(toc) #title=(Table of Content)


【ライフパスナンバー1】カジュアルサバサバ系

数秘LP1さんをファッション系統で例えると アクティブとかカジュアルとかスポーティ。 陰陽なら陽、裏表がないサバサバしたイメージで、「ニュアンス」はなくてわかりやすいことが特徴です。

実は依頼者さんの中で圧倒的に少ない1さん。もちろん他の数字とのバランスにもよりますが、迷いがないんです基本的に。

1の特徴
  • キーワード:自立・自分ファースト・積極性・行動力・単純・開拓精神・リーダーシップ・自己中心的
  • カラー:赤
  • 気質:陽
  • 思考:感情
  • ステージ:子ども
  • パワーストーン:ガーネット・サンストーン

【ライフパスナンバー2】THE フェミニン


柔らかさとまろやかさ、得意な攻撃は(無意識の)粘着性。いい意味でも悪い意味でも誰もがイメージする「女性らしい」2さん。骨格でいえば当然ウェーブです。

 2000年代生まれ以前には少ないけど(計算次第で11さんは2であることも多いので、海外でメインの計算法では決して珍しくはないんですけど)2000年〜以降には普通に増えています。

これからは白黒はっきりつけない、曖昧で精神的な世界になっていくのかな。

2の特徴
  • キーワード:協調性・受容性・女性性・繊細・保守的・つなぐ・バランス
  • カラー:白
  • 気質:陰
  • 思考:理論
  • ステージ:子ども
  • パワーストーン:ムーンストーン・ターコイズ

【ライフパスナンバー3】わがままジュリエット

(天然の)かわいさと 
(穴のあいた)あざとさと
(多少の)面倒臭さと

総体的に子どもみたいな愛されキャラで無意識にあざとい人。でもそれは綿密な計算によるものではないので、穴があってかわいげもあって「仕方ないなぁ」って許される感じです。

そして子どもみたいなだけに自分が常に中心にいたいし、そうならないと人目につくように不機嫌になる…まあある意味面倒くさい人でもあります。真面目な4さん、きっちりコントロールしたい8さんや22さんあたりはイライラしそう。

33さんもこういうところあります。3が2つあるだけに(なんでもアリかって感じですけど笑)

3の特徴
  • キーワード:楽観的・喜び・ユーモア・社交性・想像力・気まぐれ・表現力・ムードメーカー
  • カラー:黄
  • 気質:陽
  • 思考:感情
  • ステージ:子ども
  • パワーストーン:カーネリアン・カイヤナイト

【ライフパスナンバー4】かっちりトラッド


カチッと真面目。石橋を叩きまくる自分の横を、叩かずにうっひょー!と渡る1さん3さんあたりを苦々しく見つめる4さん。

長所を最大限に発揮するコツは「これが自分」と認めちゃうこと。 真面目なのも考えすぎちゃうのも、もう性分だから仕方ないんです。

治そうとするとどこかに無理が出ます。ストレスを感じない程度に手を抜くことができると楽かも。ある意味損な役回りだけど、あなたがいないとスムーズに世界が回りません ありがとう、4さん!!

4の特徴
  • キーワード:現実的・基礎・安定・継続・安心・管理力・土台づくり・頑固・常識人
  • カラー:青
  • 気質:陰
  • 思考:理論
  • ステージ:青年
  • パワーストーン:ヘマタイト・マラカイト

【ライフパスナンバー5】THE 自由人


柄物とか派手色を好む印象。3さんと同類項の「陽」ですが、もっとシニカルでドライで「個」として自立してるのが5さん。わたしがこれ好きなんだから、人の意見に聞く耳は持たないって感じ。

興味のアンテナがバンバン立って、フットワーク軽く試してみるけど大抵長続きしません。でもそれこそが5に求められてることで、色々試して最終的に「コレ」っての見つけて広めることがお役目です…見つからないことも珍しくないけど。

おいしいもの、楽しいこと、情熱的で刺激的な恋愛が大好物。何ごともほどほどに、定められた範囲内で最大限に楽しむことも課題のひとつです。

5の特徴
  • キーワード:自由・好奇心・冒険心・変化・規律・情報・コミュニケーション・不安定 
  • カラー:緑
  • 気質:陽
  • 思考:感情
  • ステージ:青年
  • パワーストーン:アクアマリン・シトリン

【ライフパスナンバー6】しっかりもの世話焼き女子


漫画によくある
「お前は俺がいなくても大丈夫だろ」「わたしだって甘えたいのに…!」でフラれる感じ。間違いなく女性らしいのに、お姉さんお母さんになってしまいがち。

愛情深くて誰かを助けずにいられないのはすばらしい長所です。でもGIVEとTAKEのバランスに気をつけなくちゃいけません。GIVEだけだと共倒れになってしまいます。

それと忘れちゃいけないのは「自分の価値を決めるのは第三者じゃない」ってこと。 外から与えられる、 他の人にも見えるもの(何かの大会での順位とか成績とか)でしか、自分の価値を測れなくなることがあるので注意しましょう。

6の特徴
  • キーワード:理想主義・受容・母性・愛情・育成・配慮・責任感調和・バランス・美・中庸
  • カラー:ピンク
  • 気質:陰と陽の間
  • 思考:感情
  • ステージ:青年
  • パワーストーン:アメジスト・ローズクオーツ

【ライフパスナンバー7】自己Deep Dive系


似合う似合わない・流行ってる流行ってないに左右されず、自分の「好き」がガッツリあってブレない。だから同じ7さんでも好みのファッション系統がてんでんばらばらで、他の数字のように「こういう系統!」って言い難いグループです。

ゴスだったり、BOHO系だったり、かっちりオフィススタイルだったり…かと思えばどこにいけばその柄の服を売ってんの?!っていうようなのを着ていることも。

思索者やアーティスト、研究者だなど内側へどんどんと潜り込んでいく猜疑主義者。イメージはダークグリーン。知的で落ち着いていて、ある意味ダークサイドの人です。

7の特徴
  • キーワード:探究心・洞察力・分析力・スピリチュアル・オタク気質・個人主義・猜疑心 
  • カラー:紺
  • 気質:陰
  • 思考:理論
  • ステージ:大人
  • パワーストーン:クリアクオーツ・ラピスラズリ

【ライフパスナンバー8】THEゴージャス


THE ゴージャス 
THE 迫力 
THE ハイブランド 

ハイブランドをドカンと(サラッとではない)着こなして、有無を言わせない。存在感が負けてない。偽物に見えない。ファッションにしても何にしても、堂々としたわかりやすい強さをもつ人。

スピ適応力は高いものの、物質的なものが心の平安に欠かせないので断捨離は向いていません。

8さんは原因と結果の法則(因果応報)に強く支配されているので、正直に誠実に生きることがポイントです。

8の特徴
  • キーワード:統合・つなぐ・情熱・無限大・物質的な成功・富・パワー・高圧的・タフ・野心
  • カラー:オレンジ
  • 気質:陽
  • 思考:感情
  • ステージ:大人
  • パワーストーン:ゴールデントパーズ・ブラックトルマリン

【ライフパスナンバー9】ミニマリスト


ミニマリストなイメージ🙄
でもオシャレに興味がないからじゃなくて、あれこれやった末に辿り着いたような。

「手放し」は9の大きな課題なので、質の良いものを少数精鋭で揃えています。一目で誰もがわかるハイブランドに興味を持たず、「○○少数民族が手作り、売上の〇%を還元」のような人道的な付加価値を選びます。

9はルートナンバー(1〜9)最後の数字であり、マスターナンバー並のハードモード。そして9の持ついい面に傾いてるか、悪い面に傾いてるかで、天使と悪魔・働き者と怠け者・高尚と俗悪、180度違います。

9の特徴
  • キーワード:知恵・真理・調和・賢者・共感力・理解力・直感・奉仕・スピリチュアル
  • カラー:紫
  • 気質:陰
  • 思考:理論
  • ステージ:大人
  • パワーストーン:サファイア・翡翠

【ライフパスナンバー11】シュッとスタイリッシュ


シュッとしたキレイめおしゃれで、 スタイリッシュだけどフェミニンな雰囲気。シンプルといえばシンプルだけど、どこかにちょこっと遊びとかこだわりがあって「普通」になりません。

「考えるな、感じろ」が正しい数字で、考えすぎるとうまくいかない。 見た目の「シュッ」が精神状態にも影響しがちで、もっさりしてると感覚や気分ももっさりするので気をつけて。

内面の成長が優先されて、現実的な成功は後回しになりがち。成功経験を得られないから自信が持てず、自分の行動を悔やんだり自己批判したり。他のマスターナンバーさんと同様、40代半ばくらいまでハードな人生であることが多いです。

助ける人。でも手を出すんじゃなくて口を出す。

11の特徴
  • キーワード:直感・シンクロニシティ・スピリチュアル・感受性・神経質・独自性・変わり者
  • マスターナンバー「宇宙のメッセンジャー」
  • カラー:シルバー
  • パワーストーン:ルビー

【ライフパスナンバー22】THE デキる女


4さんよりも少し余裕があってまろやか、そして8さんよりもギラついていない。

実直で、協調性があって、直感が鋭くて、現実とスピをバランスよく取り入れ現実的・社会的な成功を収められる人。

現実的・物質的な方法で誰かを助ける仕組みを作ります。それは環境保護につながる商品の開発とか販売だったり、社会的弱者をサポートするシステムの構築だったり。

やっぱりマスターナンバーらしい波瀾万丈人生です。でも11や33よりも家族や仲間との絆を大切にします。

デキる女だけに他の人の意見に耳を貸さなかったり、過小評価したりしがちなのが玉にキズ。

22の特徴
  • キーワード:高い理想・スピリチュアル・計画性・仕組み・世界に向けた愛・カリスマ性
  • マスターナンバー「マスタービルダー」
  • カラー:ゴールド パワーストーン:エメラルド

【ライフパスナンバー33】浮かれポンチ


5さんのにぎやかさに相通じるものはあるけど、もっとしっちゃかめっちゃかで無秩序でカラフルな印象の33さん。元来楽しいこと大好き、細かいことは目に入らない!うぇーい!!な人(なんたって3がふたつあるんだから) 

33は数秘12の数字すべてを内包する強大な数字です。自分ファーストな子どもの3、相手ファーストの大人の6を筆頭に、すべての数字を抱えているから選択肢が多くて複雑怪奇。 いい方、悪い方、どちらにベクトルが向いても極端に行きがち。引寄せパワーの強さも相まって、いい方に向いていると無敵な人です。

33の特徴
  • キーワード:無償の愛・ヒーリング力・貢献力・ピュア・常識はずれ・現実離れ・天然
  • マスターナンバー「マスターティーチャー」
  • カラー:レインボー パワーストーン:ダイアモンド

 マスターナンバーについて詳しくはこちら

#buttons=(Ok, Go it!) #days=(20)

Our website uses cookies to enhance your experience. Learn more
Ok, Go it!